その他お得な情報
ボス討伐時の討伐経験値・アイテムドロップ無し。
討伐後にMAP/ダンジョン/バルログが消えた場所へ自動移動。
バルログがつけていたペンダントを通常攻撃で破壊するとアイテムを得られる。
| 魔王バルログドロップアイテム |
MAP/ダンジョン/バルログが消えた場所からポータルを通じて退場の際に以下の報酬を得る。
但し、時間切れによる強制退場の場合には受け取られない。
1人以上6人以下のグループを組み、グループ長がNPC/ムヨンに参加を申し込む。
遠征隊長が入場後、参加者各々がNPC/ムヨンから入場する
入場順は特にプレイに影響することはない。
最初の3分はどんなにダメージを与えてもバルログ自体のHPが減ることはない。
しかし、一定ダメージを与えず3分経過すると強制退場
残り時間17分になったときにHPバーが出てからダメージが通ります。
3分経過するとHPバーが表示され、ダメージが与えられるようになる。
どの部位を攻撃してもHPバーは削れる模様、HPが40%?を切ると腕が封印される。
HPバーが表示されてからは、時々バルログの魂状態になる
この状態になると頭部分への攻撃が効かなくなり、一定時間がたつとHPも回復されてしまう
MAP内にある3つのバルログの祭壇のうちのどれかがHIT!と出ているので
それを通常攻撃で叩く事で通常状態に戻す事ができる
下で戦闘する場合、腕に接触しながらやるほうが安全(接触ダメージ300)
しかし、上からバルログ本体を攻撃した場合でも腕を封印することが可能なので、
遠距離は特に左上の足場から攻撃し続けたほうが攻撃しやすい。
(上の足場から攻撃した場合、HPMP1を回避することが可能)
※Ver2.12以降、こちらは出現しません。
スキルの使用制限がなくなり、従来の戦い方ができるようになりました。
| ソードマン系統 |
| ※ページ系統 |
| スピアマン系統 |
| ※ソウルマスター |
| アラン |
| デーモンスレイヤー |
| デーモンアヴェンジャー |
| ハヤト |
| カイザー |
| ウィザード(火・毒)系統 |
| ウィザード(氷・雷)系統 |
| クレリック系統 |
| フレイムウィザード |
| ※エヴァン |
| ルミナス |
| バトルメイジ |
| カンナ |
| ※ビーストテイマー |
| ハンター系統 |
| クロスボウマン系統 |
| ※ウィンドシューター |
| ※メルセデス |
| ワイルドハンター |
| アサシン系統 |
| シーフ系統 |
| デュアルブレイド系統 |
| ナイトウォーカー |
| ※ファントム |
| ※ゼノン |
| インファイター系統 |
| ガンスリンガー系統 |
| キャノンシューター系統 |
| ※ストライカー |
| メカニック |
| エンジェリックバスター |
関連クエスト
ボーナスマップは2分の制限時間があるので注意。
交換不可アイテムが出た場合、誰が拾うかは事前に相談しておくことをお勧めします。
ラグによる数秒の表示ズレが起こることがあるので、行動は早めに。
ホーンテイルやジャクムのようにOSがWindowsVista、Windows7の場合「ハッキング行為が~」と出て落とされてしまうことが多数あります。
情報提供以外のコメントは削除される恐れがあります。掲示板
をご利用下さい。
質問スレ13
/ 雑談スレ12
/ ドロップ討論スレ
/ 要望・批判スレ2![[外部リンク]](image/external_link.gif)
--------------------------------------
コメントページを参照