| image | ![]() |
| レベル | 50 |
| 経験値 | 512 |
| HP/MP | 9,800/100 |
| 物理攻撃力 | 165 |
| 魔法攻撃力 | 0 |
| 物理防御力 | 110 |
| 魔法防御力 | 150 |
| 移動速度 | -30 |
| 命中率 | 100 |
| 回避率 | 20 |
| KB | 600 |
| 属性 | 特になし |
| 備考 | マスターモンスター エリニア「邪気の森1」「邪気の森2」 で45分湧き ランダムターゲット |
| 使用スキル | skill114 LV18スキル解除? skill110 LV1パワーアップ skill112 LV1 ガードアップ skill113 ヒール約4000 skill140 LV1 魔法攻撃1 skill200 LV84 ゾンビルーパン召喚 |
| 状態 | 中毒 | 結氷 | 封印 | 暗黒 | 麻痺 | 気絶 | ドゥーム |
| 適応 | × | × | × | ?? | ?? | × | ?? |
| 形態 | 不死 |
| エピソード | 魔法の力を持つルーパンが自分の体に悪霊を憑依させた。悪霊の力を借り、普通のルーパンとは比べにならないほど大きな体つきと恐ろしい力を得るようになったルーパンは、その力を使ってエリニアの森の暗闇を増幅させている。かつてハインズが過ちを侵したときに、まいておいた暗黒魔法の種の力も既に吸収したと言われている。 |
コメント抜粋
2マップあるからチャンネル数×2匹湧く、というわけではなく、
実際はひとつのチャンネルで1匹の湧き時間を共有しているわけです。
たとえば45分おき、全2マップに湧くエリアボスの場合は、
撃破後45分経つと、その2マップのどちらに居ても湧きます。
湧くマップは、45分経過後に、先に人が入ったマップが優先されます。
したがって2マップとも誰かが待機されている場合は、
湧き対象マップに早く入った側のマップにボスが湧きます。
なので、もし青文字でエリアボスの出現が知らされたにもかかわらず
どこにもボスが湧いていない・・・、そういう場合は
同じチャンネルの別の対象マップで、
誰か別の人がボスを確保したことになります。
情報提供以外のコメントは削除される恐れがあります。掲示板
をご利用下さい。
質問スレ13
/ 雑談スレ12
/ ドロップ討論スレ
/ 要望・批判スレ2![[外部リンク]](image/external_link.gif)
--------------------------------------
コメントページを参照