Lv25以上
素公パンダを倒す(初挑戦のみ)
PTの場合:PT内での最低LVと最高LVの差がLV30以内。
次々と出現するモンスターを倒し、上の階へと登っていくクエスト。
武陵ベルト(白)
武陵ベルト(黄)
武陵ベルト(青)
武陵ベルト(赤)
武陵ベルト(黒)
他勲章もろもろ
| 何番目 | 出てくるボスの名前 | 注意点 | 召喚モンスター | 制限時間 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | マノ | スロー | 5分間 | |
| 2 | スタンピ | なし | ||
| 3 | デウ | なし | ||
| 4 | スーパースライム | なし | ||
| 5 | 大王ムカデ | なし | ||
| 1回目休憩所 | ||||
| 6 | パウスト | 物理1 | 5分間? | |
| 7 | キンクラン | 気絶 | ||
| 8 | ママシュ | 本家より移動速度が速い | ||
| 9 | モーメガバン | 暗黒 封印 | ||
| 10 | タイマー | 気絶 物理1 魔法1 | ||
| 2回目休憩所 | ||||
| 11 | クロコ | 物理1 | 8分間? | |
| 12 | パパフィクシ | 暗黒 封印 スロー | スターフィクシ サンフィクシ ゴーストフィクシ | |
| 13 | ゾンビママシュ | なし | ||
| 14 | ジェノ | LvにしてはKB値が高い | ||
| 15 | デイビーゾーン | なし | ||
| 3回目休憩所 | ||||
| 16 | おキツネ様 | 暗黒 封印 虚弱 | 妖狐? | 8分間 |
| 17 | タイルン | 吹き飛ばし 物理1 | ||
| 18 | 超強化型ポイズンゴーレム | リバース 封印 暗黒 毒霧 | ポイズンスプライト ポイズンストーンバグ | |
| 19 | 神仙妖怪 | 吹き飛ばし 物理1 | 猫仙人 | |
| 20 | ジュニアバルログ | なし | タウロマシス タウロスピア | |
| 4回目休憩所 | ||||
| 21 | エリジャー | 暗黒 | ルイネル | 15分間? |
| 22 | フランケンロイド | 暗黒 毒霧 HPMP1 | 強化されたアイアンミュテ 強化されたミスリルミュテ | |
| 23 | キメラ | 物理1 | アイアンミュテ ミスリルミュテ | |
| 24 | 屋台 | ビーム(広範囲) | クレーンゲーム機 | |
| 25 | スノウマン | 気絶 毒霧 | イェティ | |
| 5回目休憩所 | ||||
| 26 | パパシュ? | 回避が高い | 青キノコ | 20分間? |
| 27 | レッサーバルログ | 飛行 | ジュニアバルログ | |
| 28 | レッドドラゴン | スキル解除 気絶 HPMP1 | ケンタウロス バーンケンタウロス | |
| 29 | グリフォン | スキル解除 気絶 HPMP1 | ||
| 30 | レヴィアタン | リバース 虚弱 | ||
| 6回目休憩所 | ||||
| 31 | ビシャスプラント? | スキル解除 スロー 気絶 | ?? | |
| 32 | 武公パンダ | 誘惑 アンデット 虚弱 物理反射 HPMP1 スキル解除? | ポン | |
全ボスのことを書くと容量がアレなんで、苦戦しそうなボスのことだけでお願いします。
パパフィクシが鬼門。(暗黒+スローがかなり鬼畜)
レッドドラゴンからソロでは厳しくなる。
接近職な上に回避が低い為、聖魔がいないとクリア困難。
ソロ時はわざとMob召還を誘いつつ戦い、召還Mobが落とす回復薬で回復すると良い。
PT時はラッシュで右へ押して補助に回るとクリアが楽になる。
攻撃をラッシュで華麗に避けてる人はかなりの戦士熟練者だろう。
他職より回避が高い上に、ドレインがある為大活躍できる。
他職が死に掛けている場合は率先してHP薬を取りに行こう!
HPが低いとクリムゾンバルログが最初の壁になるので注意。
また、レッドドラゴンからはHPMP1+気絶のコンボで死に掛けるのでギリギリ手裏剣が届く距離を保ちつつ
戦うと接触死は避けられる。
情報提供以外のコメントは削除される恐れがあります。掲示板
をご利用下さい。
質問スレ13
/ 雑談スレ12
/ ドロップ討論スレ
/ 要望・批判スレ2![[外部リンク]](image/external_link.gif)
--------------------------------------
コメントページを参照